ローン特約(融資特約)とは?
一般的に、住宅ローンの申し込みは売買契約締結後に行われるため、買主様が住宅ローンを利用して不動産を購入される場合、予定していた住宅ローンが借入できなくなると大きな問題となります。
このような事態に備え、売買契約書には通常、住宅ローンの借入が不可能となった場合には、契約を無条件で白紙解約できる旨の特約をあらかじめ盛り込んでおきます。これを一般的にローン特約(融資特約)と言います。
ただし、この特約が適用されるのは、あくまで住宅ローンの審査が通らなかった場合に限られます。それ以外の理由での一方的な契約解除は認められませんので、十分にご注意ください。
また、ローン特約を適用するためには、買主様が金融機関への必要書類の提出や審査手続きを誠実に進めることが前提となります。
お手続きに不安がある場合は、必ず不動産会社や金融機関にご相談いただき、慎重に対応されることをお勧めいたします。